「ベトナム一人旅に憧れているけれど、女性一人でも安全?」「予算はどのくらい必要?」「現地で困ったときはどうすればいい?」そんな不安を抱えていませんか?
実は、ベトナムは女性の一人旅初心者にとって最適な東南アジアの旅行先の一つです。2025年6月現在、外務省はベトナム全域に「危険情報なし(レベル0)」の評価をつけており、基本的な注意を守れば安心して楽しめます。
この記事では、一人旅歴5年のトリフレ編集部が実際に検証した予算10万円の4泊5日プランを詳しくご紹介。女性ならではの安全対策から、現地で役立つアプリ活用術まで、リアルな体験談とともにお届けします。
最終検証:2025-09-22|為替:1 VND ≒ 0.0058 JPY
TL;DR:4泊5日を総額10万円で実現。移動はGrab中心、安全はスリ対策と夜間動線がカギ。寂しさ回避はTorifureで"夜だけ合流"が最適解。
この記事で解決できる5つのお悩み
1. 予算がわからない → 総額10万円の詳細内訳と節約テクニックをご紹介 2. 女性一人でも安全か不安 → 実証済みの安全対策と緊急時対応法を解説 3. 現地での移動が心配 → Grabアプリの使い方と信頼できる交通手段を紹介 4. 言葉の壁が不安 → 必須ベトナム語フレーズと翻訳アプリ活用法 5. 一人で寂しくならないか心配 → 現地で友達を作れるアプリとコツを伝授
なぜベトナムは女性一人旅初心者におすすめなのか?
1. 東南アジア内で比較的良好な治安
ベトナムの治安は東南アジアの中でも比較的良好で、殺人やテロといった凶悪犯罪についてはさほど心配する必要がないレベルです。ただし、スリ・ひったくりなどの軽犯罪には十分な注意が必要です。2. 日本人に親しみやすい国民性
ベトナム人の一般的な国民性は穏やかで素朴、真面目で勤勉といわれており、日本人と似ている部分が多いため、コミュニケーションを取りやすいのが特徴です。3. 物価の安さとコストパフォーマンス
フォーやブンチャーなどの定番料理は50,000-100,000 VND(約290-580円)程度で楽しめ、宿泊費も350,000-1,400,000 VND(約2,000-8,100円)と手頃です。※2025年9月時点4. 多彩な魅力を持つ観光地
北部のハノイ、中部のダナン・ホイアン、南部のホーチミンと、それぞれ異なる魅力を持つ都市を楽しめます。予算10万円の詳細内訳(4泊5日)
総予算:100,000円(4泊5日)
項目 | 目安額 | 条件・備考 | 参照 |
---|---|---|---|
航空券(往復) | 35,000円 | LCC/2-3ヶ月前/受託なし | 航空会社公式 |
宿泊(4泊) | 20,000円 | 862,000 VND/泊・1区中心部 | ホテル公式 |
食事 | 15,000円 | ローカル食堂中心 | - |
交通 | 8,000円 | Grab/バス/空港移動 | - |
観光・体験 | 12,000円 | ツアー/スパ等 | 事業者 |
通信・雑費 | 10,000円 | eSIM/お土産等 | - |
合計 | 100,000円 | 2025-09-22時点 | - |
航空券:35,000円
- 成田⇔ホーチミン往復(ベトジェットエア)
- 早期予約割引適用
宿泊費:20,000円
- 中級ホテル 862,000 VND(約5,000円)/泊 × 4泊
- 1区中心部立地
食事費:15,000円
- 朝食:86,000 VND(約500円) × 5回 = 2,500円
- 昼食:259,000 VND(約1,500円) × 5回 = 7,500円
- 夕食:345,000 VND(約2,000円) × 3回 = 6,000円(到着日・出発日は軽食)
- カフェ・軽食:3,000円
交通費:8,000円
- Grabタクシー:690,000 VND(約4,000円)
- 市内バス:173,000 VND(約1,000円)
- 空港⇔市内:517,000 VND(約3,000円)
観光・アクティビティ費:12,000円
- 統一会堂・戦争証跡博物館:104,000 VND(約600円)
- メコンデルタツアー:690,000 VND(約4,000円)
- カンザー国立公園ツアー:604,000 VND(約3,500円)
- スパ・マッサージ:345,000 VND(約2,000円)
- その他体験:328,000 VND(約1,900円)
お土産・雑費:10,000円
- お土産:1,034,000 VND(約6,000円)
- SIMカード・通信費:259,000 VND(約1,500円)
- その他雑費:431,000 VND(約2,500円)
※料金・制度は変動します。最新は記事末の「参照データ」から公式をご確認ください。
【Day 1】ホーチミン到着〜市内散策
12:00 タンソンニャット空港到着
空港からホテルまで- Grabタクシーで1区中心部まで(約30分、140,000 VND(約800円))
- ※公式タクシーより安全で料金も明確
14:00 ホテルチェックイン
おすすめホテル:リバティ セントラル サイゴン シティポイント- 料金:約862,000 VND(約5,000円)/泊
- 立地:ドンコイ通り徒歩2分
- 特徴:女性スタッフ多数、セキュリティ良好
15:00-18:00 ドンコイ通り散策
サイゴン大教会(聖母マリア教会)
- 入場無料、フランス統治時代の美しい建築
- インスタ映えスポットとして大人気
中央郵便局
- 現役の郵便局として機能、内部見学可能
- お土産の切手購入もおすすめ
18:30-20:00 初日ディナー
おすすめ店:Secret Garden Restaurant- 営業時間:11:00-22:30
- 料金:431,000 VND(約2,500円)
- 特徴:中庭の隠れ家レストラン、一人客歓迎
- 名物:バナナの葉包み焼き魚、ベトナム伝統料理
20:30-21:30 ナイトマーケット散策
ベンタイン市場ナイトマーケット- 18:00-23:00営業
- お土産探しに最適、値段交渉も楽しみの一つ
【Day 2】メコンデルタ日帰りツアー
7:30-8:00 朝食
ホテル近くのローカルカフェ- フォーガー(鶏肉フォー):52,000 VND(約300円)
- ベトナムコーヒー:34,000 VND(約200円)
8:30 ツアー出発
メコンデルタ1日ツアー(KLOOKで予約)- 料金:690,000 VND(約4,000円)(昼食込み)
- 催行:9:00-17:00
- 内容:ボートクルーズ、ココナッツキャンディー工場見学、伝統音楽鑑賞
長時間の観光には、コンパクトなスキンケアセットが重宝します。ベトナムの強い日差しと湿度から肌を守るため、日焼け止めと保湿ケアは必須です。
18:00 ホーチミン帰着
19:00-20:30 夕食
おすすめ店:Cuc Gach Quan- 営業時間:11:00-14:00, 17:30-22:00
- 料金:310,000 VND(約1,800円)
- 特徴:古民家を改装したレストラン、ベトナム家庭料理
- 名物:バインセオ(ベトナム風お好み焼き)
【Day 3】ローカル体験&カンザー国立公園
8:00-9:00 朝食
ローカル屋台でフォーボー- フォーボー(牛肉フォー):69,000 VND(約400円)
- 現地の人と同じ朝食体験
9:30-16:00 カンザー国立公園ツアー
マングローブの森探検- 料金:604,000 VND(約3,500円)(昼食込み)
- 内容:ボートツアー、ワニ見学、自然散策
- 服装:長袖・長ズボン推奨(虫対策)
17:00-18:30 スパ・マッサージ体験
おすすめスパ:Thann Sanctuary Spa- 料金:90分コース 345,000 VND(約2,000円)
- 特徴:女性スタッフのみ、清潔で安心
- メニュー:アロマオイルマッサージ
19:30-21:00 夕食
おすすめ店:Quan An Ngon- 営業時間:10:00-22:00
- 料金:380,000 VND(約2,200円)
- 特徴:屋台料理を一箇所で楽しめる、観光客に人気
- 名物:バインミー、生春巻き、チェー(デザート)
【Day 4】ショッピング&文化体験
8:30-9:30 朝食
カフェ・アパートメント- ベトナムコーヒー+バインミー:600円
- インスタ映えカフェで優雅な朝を
10:00-12:00 ベンタイン市場でお土産購入
購入リスト(予算6,000円)- ベトナムコーヒー豆:1,500円
- アオザイ:2,000円
- 雑貨・小物:1,500円
- 調味料・お菓子:1,000円
13:00-14:00 昼食
おすすめ店:Pho Quynh- フォー専門店、地元で評判
- フォーガー:500円
14:30-16:00 統一会堂・戦争証跡博物館見学
入場料:各300円- ベトナム戦争の歴史を学ぶ
- 平和について考える貴重な機会
16:30-18:00 最後のカフェタイム
人気カフェ:The Coffee House- ベトナム最後のコーヒーを堪能
- Wi-Fi完備で写真整理も
19:00-20:30 送別ディナー
おすすめ店:Noir Dining in the Dark- 料金:4,000円
- 体験:暗闇の中で食事をする特別体験
- 予約:事前予約必須
【Day 5】出発日
8:00-9:00 最後の朝食
ホテル朝食ブッフェ- 洋食・ベトナム料理両方楽しめる
10:00 チェックアウト・空港へ
Grabで空港まで(約45分、140,000 VND(約800円))12:00 タンソンニャット空港出発
14:30の便で成田へ女性一人旅の安全対策【重要】
基本的な防犯対策
服装について ベトナムはバイク社会であり、普段着でスカートを穿くことはほとんどないため、長ズボンがおすすめ
貴重品管理 貴重品は最小限にし、ポーチに入れた後は服の下に隠すことが重要
移動手段の選択 信頼性の高いタクシー会社やGrabアプリの利用で料金トラブルを避けられる。夜間は主要幹線・人通りの多い通りのみ移動、スマホ出しっぱなし禁止など行動規範を遵守
よくあるトラブルと対処法
スリ・ひったくり対策 バイクを利用したひったくりが多発しているため、手荷物を持った歩行者は要注意
- リュックは前に抱える
- 貴重品は分散して持つ
- 夜間の一人歩きは21時台まで、人通りの多い場所のみ
ぼったくり対策 正規のタクシーを装った白タクや料金メーターを改ざんしたタクシーを利用した詐欺が報告されている
- Grabアプリを積極活用
- 事前に相場を調べておく
- レシートを必ず受け取る
緊急時の連絡先
日本国総領事館(ホーチミン)
- 電話:+84-28-3933-3510
- 住所:261 Dien Bien Phu Street, District 3
警察:113 救急車:115 消防:114
必携アプリ&ツール
交通・移動
Grab- 配車アプリの決定版
- 料金事前確定で安心
- クレジット決済可能
Google Maps
- オフライン地図ダウンロード必須
- 現在地共有機能活用
コミュニケーション
Google Translate- カメラ翻訳機能が便利
- オフライン翻訳対応
Zalo
- ベトナム版LINE
- 現地の人とのコミュニケーションに
グルメ・観光
Foursquare- レストラン・カフェ検索
- ローカル情報豊富
KLook
- 現地ツアー予約
- 日本語対応で安心
旅仲間探し
Torifure(トリフレ) 旅先で気軽に仲間を見つけられる旅行マッチングアプリです。「ホーチミンで一緒に観光する人と合流したい」「美味しいフォーを一緒に食べに行きませんか?」といった、一人旅の寂しさを解消できる出会いを提供。
主な機能
- Tinder風のスワイプUIで、旅の目的や訪問地が合う人をマッチング
- 認証バッジやプロフィールで安心・安全に利用可能
- チャット機能で旅の前にコミュニケーション
特に女性の一人旅では、「夜だけご飯を一緒に食べたい」「観光地で写真を撮り合いたい」といったライトな出会いが安心して楽しめます。
予算を抑える節約テクニック
1. オフシーズン狙い
9月〜11月がおすすめ。10月は8月より2万円ほど安くなる傾向2. LCC活用
ベトジェットエア、ジェットスターなどで航空券代を大幅削減3. ローカル食堂の利用
屋台や小さな商店ではクレジット決済ができず現金が必要だが、非常に安価4. 配車アプリ活用
タクシーより安全で料金も明確なGrab使用5. 市場での値段交渉
定価の30-50%程度までの交渉が可能季節別ベトナム一人旅のポイント
乾季(11月-3月):ベストシーズン
メリット- 気温・湿度が安定
- 雨が少なく観光しやすい
- 航空券がやや安い
注意点
- 年末年始は料金上昇
- 北部は冷え込むことも
雨季(4月-10月):リーズナブル
メリット- 航空券・ホテルが最安値
- 緑豊かな景色
- フルーツが美味しい
注意点 9月〜11月は台風の影響で観光客が少なくなり、屋外ツアーが中止になる可能性
必須持ち物チェックリスト
セキュリティ関連
- 防犯ポーチ(肌身離さず携帯)
- モバイルバッテリー(大容量20000mAh推奨)
気候対応
- 日焼け止め(SPF50+必須)
- 虫よけスプレー(デング熱対策)
- 薄手の長袖(冷房・虫対策)
- レインコート(雨季必須)
服装・身だしなみ
- 速乾性Tシャツ(3-4枚)
- 長ズボン(現地習慣に合わせて)
- 歩きやすいスニーカー
- サングラス
ベトナム語基本フレーズ
挨拶・基本
- こんにちは:Xin chào(シン チャオ)
- ありがとう:Cảm ơn(カム オン)
- すみません:Xin lỗi(シン ロイ)
- 英語話せますか?:Bạn có nói tiếng Anh không?(バン コー ノイ ティエン アン コン?)
移動・買い物
- いくらですか?:Bao nhiêu tiền?(バオ ニウ ティエン?)
- 空港に行ってください:Xin đưa tôi đi sân bay(シン ドゥア トイ ディ サン バイ)
- これをください:Tôi muốn cái này(トイ ムオン カイ ナイ)
- 高すぎます:Đắt quá(ダット クア)
緊急時
- 助けて:Giúp tôi(ジュップ トイ)
- 病院はどこですか?:Bệnh viện ở đâu?(ベン ヴィエン オ ダウ?)
- 警察を呼んで:Gọi cảnh sát(ゴイ カイン サット)
よくあるFAQ
Q1. ベトナム一人旅は女性にとって安全ですか?
A1. 基本的に安全です。2025年6月現在、外務省はベトナム全域に「危険情報なし(レベル0)」の評価をつけています。ただし、スリやひったくりなどの軽犯罪には注意が必要です。Q2. 予算10万円で本当に4泊5日楽しめますか?
A2. 十分楽しめます。編集部の実体験では、中級ホテル宿泊・観光ツアー参加・スパ体験を含めて予算内に収まりました。ローカル食堂の活用がカギです。Q3. 英語は通じますか?
A3. 観光地やホテルでは基本的に英語が通じます。ローカル食堂や市場では通じないこともあるため、翻訳アプリの活用をおすすめします。Q4. 一人でツアーに参加できますか?
A4. 多くのツアーが一人参加可能です。メコンデルタツアーやカンザー国立公園ツアーなど、一人参加者向けのプランも充実しています。Q5. ビザは必要ですか?
A5. 45日以内の滞在なら査証(ビザ)は不要です。ただし、パスポートの有効期間が入国時点で6ヶ月以上あることが条件です。Q6. 現地でのインターネット環境は?
A6. ホテル・カフェ・レストランではWi-Fiが利用できます。移動中も安心して使いたい場合は、SIMカード購入(1,500円程度)がおすすめです。Q7. チップは必要ですか?
A7. 基本的に不要ですが、特別なサービスを受けた場合は50,000-100,000ドン程度(300-600円)が目安です。Q8. 生水は飲めますか?
A8. 水道水は避け、ボトルウォーターを購入してください。氷入りの飲み物も注意が必要です。Q9. 旅行保険は必要ですか?
A9. 海外旅行保険への加入を強く推奨します。医療費や盗難・紛失時の補償として重要です。Q10. 現地で困った時はどうすればいいですか?
A10. 24時間対応の日本国総領事館(+84-28-3933-3510)や、Torifureアプリで現地在住の日本人とつながることも可能です。Q11. 女性一人で夜ご飯だけ誰かと合流できる?
A11. 主要観光エリアならOK。治安の良い店を選び、合流は人通りの多い場所&21時台まで、歩きスマホ禁止。Torifure(トリフレ)なら認証ユーザー同士で事前チャットができ安心です。Q12. タクシー詐欺を避ける最短手順は?
A12. Grab一択 → ドライバー/ナンバー照合 → 後部座席 → 到着後にアプリ決済 → レシート保存。ベトナム一人旅で人生が変わる瞬間
ベトナム一人旅の最大の魅力は、「多様な文化との出会い」です。フランス統治時代の建築、ベトナム戦争の歴史、現代の活気あふれる街並み——これらすべてが、自分の価値観を広げてくれる貴重な体験となります。
一人旅成功の3つの鍵
1. 事前準備をしっかりと
- 予算10万円の内訳を把握し、計画的な支出管理
- Grabアプリの事前登録と基本的なベトナム語の学習
- 緊急時の連絡先と対処法を確認
2. 現地では柔軟性を持って
- 予定に縛られすぎず、現地の人との交流を楽しむ
- 天候や体調に合わせたプラン変更も楽しみの一つ
- Torifureアプリで現地の旅行者との偶然の出会いを大切に
3. 安全第一で楽しむ
- 無理なスケジュールは避ける
- 一人行動の限界を理解し、危険な場所には近づかない
- 体調管理と水分補給を怠らない
最後のメッセージ
予算10万円で実現できるベトナム4泊5日の一人旅は、決して贅沢旅行ではありませんが、心に残る特別な体験がたくさん詰まっています。美しい自然、豊かな食文化、温かい人々——これらすべてが、あなたの人生に新しい視点をもたらしてくれるはずです。
「一人旅は不安」「女性一人で海外なんて危険そう」そんな心配は、ベトナムの美しい街並みと優しい人々が解消してくれます。
今年こそ、勇気を出してベトナム一人旅に出かけてみませんか?きっと、帰ってくる頃には新しい自分に出会えているはずです。
参照データ・最新情報
公式情報源
- 外務省海外安全ホームページ:https://www.anzen.mofa.go.jp/
- 在ベトナム日本国大使館:https://www.vn.emb-japan.go.jp/
- ベトナム統計総局:2024年観光統計データ
- ベトナム公安省:2024年犯罪統計
為替レート・物価情報
- 1VND = 0.0058円(2025年2月現在)
- 平均的な食事代:50,000-100,000 VND(約290-580円)(ローカル食堂)
- タクシー初乗り:約15,500 VND(約90円)
- ホテル宿泊費:345,000-1,380,000 VND(約2,000-8,000円)(中級クラス)